メインコンテンツまでスキップ

使い方

はじめに

今回の解説では マヌカしお を使わせていただいています。本当にありがとうございます。

使い方

最初に頭の位置と身体の位置を合わせておきます。

Unity上部のメニューから、さたにあしょっぴんぐKimera Maker を開きます。

出てきたウィンドウに位置を調整したアバターたちを入れてください。

準備が出来たら キメラを作る ボタンを押してください。プロジェクトにModular Avatarを入れている場合は、Modular Avatarを用いてセットアップすることも出来ます。

Modular Avatarでセットアップした場合は、FXやExpressionMenu、ExpressionParameter、ボーン等が非破壊でマージされます。

※Modular Avatarでセットアップした場合ビューポイント等のVRC Avatar Descriptorの設定は非破壊にならないので注意

バックアップを取るか聞かれるので、好きな方を選んでください。

基本的には破壊的な動作が行われるので、バックアップ推奨です。

完了ポップアップが出たら成功です!メッセージの指示に従ってビューポイントの位置を調整してください。

Hierarchy上に作ったキメラが表示されています。

生成したキメラの目が白目になってしまう場合

目のボーンの軸が合わないことによって引き起こされていることが多いので、目のボーンを追従しない設定にしてください。