メインコンテンツまでスキップ

自分でアバターに対応する

備考

後々非対応アバター用の動画を作成するつもりです。

GIFを大量に使ってるので、画像の読み込みに少し時間がかかる可能性があります。

導入する前に

環境を整える を読んで、必要なファイルを導入してからさたにあ式タバコを導入してください。

複雑な操作が多いので、動画を視聴しながらの作業を推奨しています。

調整する前に

Gizmoが見えている方が調整しやすいので、Gizmoをオンにしましょう。

anatawa12さんのAvatarOptimizerAAO: Trace And Optimize を使用している場合は、削除してから対応作業をしてください。

(必要なオブジェクトが削除されることがあるため。作業後はTrace And Optimizeをつけても大丈夫です。)

右クリックで削除出来ます。

テンプレートを入れる

さたにあしょっぴんぐ Tabako System Template アバター対応用 を対応したいアバターに入れます。

コンタクトを調整する

ポケットの位置とサイズを調整する

手を入れるためのポケットの位置を変更します。 高さはおへそ辺り、奥行きは身体の中心よりちょっと前くらいにするとちょうどいいです。

横の位置はお好みで変えてください。 (動画だと少し近づけてます)

片方のポケットの調整が終わったら、もう片方のポケットにも値をコピーします。

両手のコンタクトを調整する

位置と向きを調整します。

向きは手のひらに水平になるようにし、位置は手のひら側に寄せると良いです。

サイズを調整したい場合はRadiusとHeightを調整します。

両手のコンタクトの設定をケースレシーバーにコピー

両手のコンタクトを調整する で調整した向き・位置をケースレシーバーにコピーします。

コピーにはCopy ContactBase ShapesPaste ContactBase Shapesを使用します。

VRC Contact Senderを右クリックして、動画のようにコピーして貼り付けます。

右手センダー右手ケースレシーバー

左手センダー左手ケースレシーバー

貼り付けます。

Copy ContactBase Shapesがコピーで、Paste ContactBase Shapesが貼り付けです。

両手のコンタクトと同じシェイプになればいいので、コピーせず手作業で調整しても大丈夫です。

口のコンタクトを調整する

タバコを咥えたりするためのコンタクトの位置を調整します。

追従先 を選択して、アバターの口の前くらいに位置を調整します。

ケースの位置を調整する

作業前にタバコとライターを非表示にしておくと、モデルが被らなくて調整がしやすいです。

まず、ジェスチャーを反映したまま調整したいのでプレイモードにします。

ケースのハンドジェスチャーを適用します。

アバターを右クリックして、 さたにあ式タバコ ハンドジェスチャー(ケース) を選択してください。

オブジェクト ケース を選択して、インスペクターからケース_右手をクリックします。

するとケース_右手がヒエラルキーでハイライトされるので、選択して位置と回転を調整します。

後述しますが、右手を調整すれば左手も自動で調整されるので、左手を調整しなくても大丈夫です。

(もし調整されなかった場合は手動で位置・回転を調整する必要があります。)

ケースの大きさを変えたい場合は?

ケース追従先 の大きさを変更すると反映されます。

もしこの後タバコの位置・ライターの位置を調整するのであれば、プレイモードのままにしておいてください。

タバコの位置を調整する

ケースの大きさを変えていた場合

タバコはケースと同じ大きさであるべきなので、ケース追従先の大きさをタバコ追従先に入れます。

動画のとこらへんを右クリックするとコピー / 貼り付け 出来ます。

作業前にケースとライターを非表示にしておくと、モデルが被らなくて調整がしやすいです。

タバコのハンドジェスチャーを適用します。

アバターを右クリックして、 さたにあ式タバコ ハンドジェスチャー(タバコ) を選択してください。

口に咥える位置を調整する

オブジェクト タバコ を選択して、コンストレイントのウェイトを変更します。

口に咥えたタバコを調整するので、タバコ_右手のウェイトを0にし、タバコ_頭のウェイトを1にします。

インスペクターからタバコ_頭をクリックすると、タバコ_頭がヒエラルキーでハイライトされるので、選択して位置と回転を調整します。

右手の位置を調整する

口に咥える位置を調整する で変更したコンストレイントのウェイトを右手に戻します。

(口に咥えなくなったらOKです)

インスペクターからタバコ_右手をクリックすると、タバコ_右手がヒエラルキーでハイライトされるので、選択して位置と回転を調整します。

もしこの後ライターの位置を調整するのであれば、プレイモードのままにしておいてください。

ライターの位置を調整する

作業前にタバコとライターを非表示にしておくと、モデルが被らなくて調整がしやすいです。

ライターのハンドジェスチャーを適用します。

アバターを右クリックして、 さたにあ式タバコ ハンドジェスチャー(ライター) を選択してください。

オブジェクト ライター を選択して、インスペクターからライター_右手をクリックします。

するとライター_右手がヒエラルキーでハイライトされるので、選択して位置と回転を調整します。

ライターの大きさを変えたい場合は?

ライター追従先 の大きさを変更すると反映されます。

プレイモードのままにしておいてください。

調整した値をプレハブに保存する

アバターを右クリックして、 さたにあ式タバコ アバター対応用 ケース・タバコ・ライターの情報をコピー を押します。

コピーしたらプレイモードを解除します。

アバターを右クリックして、 さたにあ式タバコ アバター対応用 ケース・タバコ・ライターの情報を貼り付け (反転) を押します。

(反転) とある通り、右手の情報を元に、左手にも反転して貼り付けます。

最後に

アバター対応用の名前をアバターの名前に変更して、Prefab Variantとして保存して終了です。

お疲れ様でした!