メインコンテンツまでスキップ

ケースのモデルを差し替える

感謝

差し替えには 3Dモデル 長さの変わるタバコ【VRChat】 を使わせて頂きました。ありがとうございます。

作業する前に

今後差し替えたモデルをプレハブとして保存したり、配布・販売する予定の方は前もってプレハブ化する準備をする必要があります。

最初に元から入っている ケース (さたにあ式タバコ) を削除します。

さたにあしょっぴんぐ Tabako System Template ケース (さたにあ式タバコ)------MESH----- の中に入れます。

入れた後:

このままモデルの差し替えに進んでください。

モデルを配置する

3Dモデルを------MODEL-----と仕切られているところに入れます。

元のモデルの位置に被さるように位置・回転・サイズを調整します。(横幅が同じくらいになるように調整してください。)

Before:

After:

元のモデルを削除する

------MODEL-----で仕切られている中にある、"ケース" を削除してください。

確認

ケースのモデルが変わっていたら成功です。お疲れ様でした。

プレハブ化

作業する前にでプレハブを入れ替えた方は、プレハブとして保存するために、もう1ステップ踏む必要があります。

保存したいフォルダにプレハブをマウスで持っていきます。

以下の表示が出るので、Prefab Variantを選んでください。

名前の後ろにVariantと書かれて保存されたら成功です!お疲れ様です。

配布・販売する場合は、このプレハブを配布するとユーザーの導入が楽になります。(配布する際は、さたにあ式タバコの元ファイルはunitypackageに含めないようにしてください。)